一般物資
九州ブロック選定品
学校給食用物資を九州8県が共同選定し、物資の計画性、合理的な共同購入を行うことで安全な物資を低廉な価格で供給することを目的とします。選定には、九州8県の物資委員(教育委員会、栄養教諭、学校栄養職員等)等が福岡県で開催される合同選定会に出席され、味・規格・価格・調理所見等を協議した上で九州8県が共通して供給するための共通選定品を決定します。また、決定した選定品については、更に細菌検査・残留農薬検査等を実施し、検査費用についても8県で協力しますので、より安全な物資を低廉な価格で供給できています。
-
てげてげ漬
包装規格:1㎏
銘 柄 等:野崎漬物 -
焼売(ボイル)28g
包装規格:28g×20
銘 柄 等:双和食品 -
ヨーグルト風ムース(豆乳)りんご
包装規格:30g
銘 柄 等:日東ベスト -
新あさひ豆腐
包装規格:500g(注文単位100g)
銘 柄 等:旭松食品 -
国産カツオカツ(鉄・Ca)
包装規格:40g×10、60g×10
銘 柄 等:ヤヨイサンフーズ -
北海道産ホッケのフライ
包装規格:50g×100
銘 柄 等:大冷 -
スープギョーザ
包装規格:1㎏×8
銘 柄 等:九州太平 -
国産かぼちゃのグラタン
包装規格:40g×60、60g×60
銘 柄 等:日東ベスト -
ノンオイルドレッシング減塩サウザン
包装規格:1L×6
銘 柄 等:キユーピー
詳細情報
大根、たかな、しょうが、らっきょうの4種類の乳酸発酵野菜を使用したさっぱりとした梅酢味。
アレルギー
小麦
大豆
調理方法
そのままご使用できます。
詳細情報
九州産の豚肉・国産の玉ねぎ・熊本産のしょうがを使用した肉しゅうまいです。
アレルギー
小麦
豚肉 大豆 ごま ゼラチン
調理方法
【ボイル】沸騰したお湯で約25分間茹でてください。
【スチコン】スチコン:袋から取り出し、スチーム・90℃・15分・風量最小限にて加熱してください。 【蒸】袋から取り出し、蒸気の上がった蒸し器に入れ約13分間蒸してください。
詳細情報
口どけの良いムースと爽やかなりんごソースを組み合わせました。美味しさに加え、栄養価にも配慮したデザートです。
アレルギー
ー
大豆 りんご ゼラチン
調理方法
解凍してお召し上がりください。
詳細情報
「オレイン酸」が通常大豆の約4倍含まれる高オレイン酸大豆を使用したこうや豆腐。
アレルギー
-
大豆
調理方法
こうや豆腐は戻さずにそのまま、煮汁等に入れて煮てください。
詳細情報
国産カツオのほぐし身をしょうゆとしょうがで軽く下味をつけ、ふっくらとした食感に仕上げました。(本品製造工場では、えび、卵、乳成分を含む製品を製造しております。)
アレルギー
小麦
大豆
調理方法
【揚】凍ったままの製品を170℃~180℃の油で4分30秒程度揚げてください。
詳細情報
新鮮な北海道産のホッケにパン粉を付けてフライにしました。
アレルギー
小麦
ー
調理方法
【揚】凍ったまま170℃の油で約4分30秒揚げてください。
詳細情報
煮沸しても身が崩れないよう皮を厚めにしており、モチモチした食感です。
1個10g(1袋あたり、99~100コ入り)
アレルギー
小麦
豚肉、鶏肉、大豆
調理方法
沸騰したお湯または、スープに約3分加熱してください。
詳細情報
かぼちゃの優しい味わいとなめらかなソースの相性が良い、卵、乳、小麦不使用のグラタンです。固形のかぼちゃが美味しさを引き立てます。ハロウィンや冬至にもおすすめです。
アレルギー
ー
大豆
調理方法
あらかじめ180℃に温めたオーブンに凍ったままの商品を入れ、約20分間焼いてください。
詳細情報
やさしい甘みとさわやかな香りが温野菜等によく合います。
アレルギー
ー
ー
調理方法
野菜等にかけてお召し上がりください。