一般物資
九州ブロック選定品
学校給食用物資を九州8県が共同選定し、物資の計画性、合理的な共同購入を行うことで安全な物資を低廉な価格で供給することを目的とします。選定には、九州8県の物資委員(教育委員会、栄養教諭、学校栄養職員等)等が福岡県で開催される合同選定会に出席され、味・規格・価格・調理所見等を協議した上で九州8県が共通して供給するための共通選定品を決定します。また、決定した選定品については、更に細菌検査・残留農薬検査等を実施し、検査費用についても8県で協力しますので、より安全な物資を低廉な価格で供給できています。
-
クッキング用ミルメーク(ココア)
包装規格:500g×12
1㎏×6
銘 柄 等:大島食品 -
紫いもチップス
包装規格:6g×40×15
銘 柄 等:大島食品 -
サーモン焼きほぐし
包装規格:500g×20
銘 柄 等:九州太平 -
骨まで丸ごと太刀魚打粉付(約8g)
包装規格:1㎏×10
(120~125個)
銘 柄 等:九州太平 -
めひかりフライ(約10g)
包装規格:(約10g×40)×20
銘 柄 等:給材開発 -
さんま開き澱粉付き
包装規格:40g×100
50g×100
銘 柄 等:桑村産興 -
いわし開き澱粉付き
包装規格:40g×100
50g×100
銘 柄 等:桑村産興 -
秋鮭2cm角切り
包装規格:1㎏×6
(約100コ入り)
銘 柄 等:桑村産興 -
ロールキャベツ(バラ)
包装規格:50g×100
銘 柄 等:ピアット
詳細情報
パン、デザートに素材としてお使いいただける、ココア味のクッキング用ミルメークです。カルシウム、ビタミンB1、B2、Cを配合しています。
アレルギー
7品目:ー
20品目:大豆
調理方法
パン、デザートをつくる際に、素材としてお使いください。揚げパンにもご活用いただけます。
使用量:コッペパン1個あたり10~15g
詳細情報
アントシアニン(ポリフェノール類)を多く含んださつまいもである紫芋を使用し、食べやすいチップスに仕上げました。
国産米油100%を使用してカリッと揚げ、ミネラル分を含む粗糖で味付けしました。
甘さはひかえめに仕上げています。
アレルギー
7品目:ー
20品目:ー
調理方法
そのままお召し上がりください。
詳細情報
アトランティックサーモンを使用した焼きほぐしです。味付けは塩だけを使用しておりますので、お魚本来の味をお楽しみいただけます。
アレルギー
7品目:ー
20品目:さけ
調理方法
【ボイル】沸騰したお湯に入れて、再沸騰から約10分間加熱してください。
【スチコン】100℃に設定後、約10分を目安に加熱してください。
詳細情報
丸ごと召し上がっていただけるよう蒸煮(骨を軟化させた後に)し、馬鈴薯でん粉を添加したものです。
アレルギー
7品目:ー
20品目:ー
調理方法
【揚】凍結状態のまま、180℃程度の油で5~6分揚げてください。
詳細情報
宮崎県産のめひかり(アオメエソ)に大豆を配合した衣を使用し、香ばしく食感の良いフライです。
アレルギー
7品目:小麦
20品目:大豆
調理方法
【揚】凍ったまま、170℃の油で4分間揚げてください。
詳細情報
国内産のさんまを加工して、北海道産の馬鈴薯澱粉を付けています。
アレルギー
ー
ー
調理方法
【揚】油調してお召し上がりください。
詳細情報
国内産のいわしを開き加工して、北海道産の馬鈴薯でん粉を付けました。
アレルギー
7品目:ー
20品目:ー
調理方法
【揚】油調してお召し上がりください。
詳細情報
国内産の秋鮭を約2cmに角切りにしました。切身を丸ごと加工しているため、大きさに差があります。
アレルギー
7品目:ー
20品目:さけ
調理方法
【焼】【ボイル】【煮】加熱してお召し上がりください。
詳細情報
国産の原料(キャベツ・鶏肉・豚肉・たまねぎ)を使用しております。かんぴょうを使用しておりませんが煮込んでもキャベツがほどけません。
アレルギー
7品目:小麦
20品目:鶏肉、豚肉、大豆
※工場内の同一ラインにて、乳、卵を含む製品を製造しております。
※ゼラチン(キャリーオーバー)
調理方法
【煮】凍ったままのロールキャベツをスープやソースに入れて中火で約30分煮込んでください。